今年最初

正月にため込んだ仕事を片付けていたら、1月も半分が過ぎてしまいました。
年末年始にかけて、郵便トラブルが2件続き、いろいろ手間がかかっているのですが、私の力では何ともしようがなく、より良い方向に向かうよう、願うだけです。

228号はもうすぐ締切です。あちこちに書きましたが、17日の月曜が締切です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

復旧

半日以上にわたり、HPにアクセスできない状態が続きました。ニフティによると、アクセス過多のためだとのこと。確かにちょうどSEVENが届き始める日で、1ヶ月のうちでは比較的アクセスが増える時期です。でも、こんな事は毎月あることで、これまで制限されたことは1度もない。ログを調べてみたところ、Galleryのページだけが異様に閲覧されています。このブログへのアクセスは、いつもより少ないくらい。どうやら、知恵袋系のサイトで当HPが紹介され、それが某掲示板に転載されたのが原因のようです。この程度のことで制限がかかってしまうのも情けないのですが、せめてこれを機に、切手に興味をもってくれる方があればいいのですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

激重

あれ、昨日書いた記事が反映されていない。大したことを書いていないので、まあいいけど。
最近、またココログが重くなっています。記事をアップしようとしても、反映されるまで数分かかり、最後は「込み合っていてアクセスできない」とかいうアナウンスが出るのですが、実際はアップできていたのですが、機能は本当に反映されていませんでした。この時間ならどうだろう。

202号の入札は35人分が到着。今月は締切までが短いので、お忘れなく。あちこちのオークションと重なりますが、ぜひよろしくお願いします。

(追記)今ココログを確認したら、昨日の記事がアップされていませねえ。さっき見たときはなかったのに。よく分かりません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パーツ

←このようなカウンターを設置してみました。お遊びです。他にも色々ブログパーツがあるようなのですが、探すのが面倒で。気が向いたら、ごてごてとアップしようと思います。
( ´_ゝ`)フーン←こんな顔文字までありました・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

忘れてた

おっと、今日も日記を書くのを忘れていました。21時台にヤフオクの出品物が続々と締め切りを迎え、その処理をしている間にもうこんな時間です。まあ、SEVENの状況を逐一ご報告するために始めた日記なので、変化がない時期はこんなものでもいいでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ココログが重い

ここ数日、ココログが重くて困ります。記事を読むのには問題がないと思いますが、記事を書くための管理画面が重い。開くだけでも数分かかる状態です。何とか開いて記事を書いて、それを送信するのにさらに数分。反映されるのにさらに数分。もっと違う時間なら空いているのかもしれませんが、その日の日記は日付が変わる前に書いておきたいもので。

166号は700点掲載。1日200点のペースです。残り11人分。頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日記のデザイン

この日記のデザインを変えてみましたが、いかがでしょうか。
赤が強すぎますか?読み難いですか?
評判が悪ければまた変えます。

160号は700点掲載であと2人分。
お任せ出品ですので、あと何点を掲載するかはページの残りによります。
900点にはなりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日の続き

昨日の日記は行間が広すぎますね。
やっぱり元の設定に戻しました。

ヤフーでは8点が終了。
案内メールを送るだけで30分以上かかってしまいました。
カタログオークションなら慣れていますが、
ネットオークションの処理は微妙に違います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

作成日記

この作成日記で使っているniftyのココログの仕様が少し変わりました。

アップロードする時が便利になるようですが、実際はどうでしょう?

見た目はどう変わるのか?

ヤフーに出品しているものが、今日から続々と締切を迎えます。

かさばるものが多いので、発送が大変そうです。

よろしければこちらをごらんください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)