297号完成
全389点。明日郵便局に持ち込みます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
家から徒歩20分のところにある農業センターに、皇太子が視察にみえるということで、見物に行きました。建物自体に近づけるわけはないので、途中の県道に向かいました。川沿いの路地から県道に出た途端、私服警官に呼び止められました。「お見送りなら向こうの空き地に行ってください」
県道の細い路側帯を20メートルほど歩いたところで、後ろから大型バスが来たので、やり過ごすために道路わきの駐車場に止めてあった2台の車の間で立ち止まったところ、バスの中の制服警官10人以上が、身振り手振りで、先の空き地に行くように指示するは、マイクで「立ち止まらないでください」と放送されるは、バスが数十メートル先で止まって警官が降りかけるは・・・。慌てて駐車場を出て再び、最初に指示された空き地まで歩き出しました。いや~、皇族に対する警備をなめていました。
空き地に到着して、日の丸をもらって、10分もしない間に黒塗りの国産車が目の前を通過しました。わずか1,2秒ですが、数メートルの距離でお顔を拝見することが来ました。
別に天皇家に特別な感情を持っているわけではないのですが、なぜか暑い中を出かけて行って、なぜか日の丸を振っている自分。何か落ち着いた気持になった、という妻。このぼんやりとした気持ちが心地よい1日でした。
ところで、一つ疑問なんですが、あの日の丸はだれが配っているのでしょう。ネットで調べましたが、いまいちわかりませんでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
順調に刷り上がっていたのですが、最後の4ページ(紙でいえば1枚。両面印刷なので、1度通せば4ページが刷り上がる)で、刷り上がりが真っ黒になりました。カートリッジの異状のようです。すぐにメーカーに代品を送ってもらいました。届くのは明日ですが、時間はわかりません。発送は明日の午後か、水曜日になるか・・・。
1回の発行で、カートリッジは1本ちょっと使います。それで、いつも余分に2本準備しています。1本目を使い切って、2本目で刷り上がるはずでしたが、ちょっとオーバー。そして3本目がダメ。念のため、1本目と2本目を、たたいたりゆすったりして使ってみましたが、10枚も刷れませんでした。きれいになくなるものなんですねえ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント