切手のつどいin広島
明日は広島出張です。いつものKKRです。通販専門の業者に交じって、小ぶりなブースを出します。先日、小型シートの未使用ロットを入手しましたので、少し持っていくことにします。公園はたぶん揃っているはずです。ぜひ見に来てやってください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は広島出張です。いつものKKRです。通販専門の業者に交じって、小ぶりなブースを出します。先日、小型シートの未使用ロットを入手しましたので、少し持っていくことにします。公園はたぶん揃っているはずです。ぜひ見に来てやってください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在873点掲載。これでお預かりしている分がなくなりました。あすの午前中に写真版を作ります。それまでに届かなければ、これで出品物は確定です。土曜日に印刷開始予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在650点掲載して、残り4人分。明日には出品物が確定しそうです。
昨日、パソコンが5回くらい固まりました。状況から、スリープが怪しい、ということになって、今日はスリープを一切使わず、休憩時間は「休止状態」にしましたが、1度もトラブルはありませんでした。やはりスリープでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
218号は410点掲載。まだ半分に達していません。
金曜日、郵便事業会社から手紙が来ていました。通関手続きが必要な荷物が届いたが、自分でするか代理を立てるか、というやつです。いつかはあると思っていたのですが、いざ来てしまうとちょっとびっくりします。ジャパンスタンプのブログをさかのぼって復習。問題のないことを確認して委任状を返送しました。で、早速今日、輸入許可通知書とともに品物が届きました。あまりの早さに、もっとびっくり。もちろん税額は0。課税標準額も記入してありましたが、どういう計算なのでしょう・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中は218号の編集、午後は郵趣会の例会へ。
217号の速報の中で、218号は広島つどいに間に合わない、みたいなことを書きましたが、大間違い。2週間もあれば出来上がります。なぜか、来週のことだと勘違いしていました。
さっき、スリープ状態のパソコンを復帰させようとしたら、黒い画面のまま立ち上がりませんでした。強制終了させたので、2時間分の仕事が消えてしまいました。なぜだろう・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在250点掲載済み。常連さんからの出品はほぼ出そろっていますので、粛々と整理するだけです。
落札速報をメールで送った方から、ファイルが開けないという連絡がありました。Word2007で作ったファイルをお送りしたため、旧バージョンのWordで開けなかったのだと思われます。自動で変換されると思ったのですが・・・。どうしても開けない方は、こちらをご参照ください。
Wordと言えば、以前あったナチュラルインプットが2007ではなくなってました。どうも不自由なので、キー設定を一つず変えて、ナチュラルインプットの再現を試みています。かなり満足できる状態になりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
217号の処理はほぼ完了しました。書留20通は明日の朝発送します。ぱるるの振り込みも明日の朝。それ以外はすべて完了しています。あすから218号を作ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕方、第1陣20通程度を発送しました。あすは休日。ゆうゆう窓口に数十通の簡易書留を差し出すわけにもいかず、どうしようか考えています。とりあえずポストに投函できる普通便やエクスパックから準備を進めています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
217号の落札値は夕方確定しています。一部はWEBにアップ済みです。明細書ももう少しで出来上がります。今月は比較的スムーズに進んでいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
217号は今日が締切です。さっきまでFAXが鳴り続けていましたが、やっと一息つきました。あすの朝処理を始めますので、まだの方は今晩中にどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント