アドレス帳
パソコンを買い替えて5日経過。不具合を一つずつつぶしていっています。
10年前に買ったインクジェットは、付属のドライバーがインストールできず、メーカーも提供していません。仕方なくOS側からインストール。何とか使えるようになりました。
楽しみにしていた地デジ。信号は拾うのですが、電波が弱すぎて受信できず。泣く泣く断念しました。気が向いたらブースターでも買うか・・・。
最後に残ったのがメーラー。outlook express がなくなって、替わりにバンドルされていたwindows メールが最悪。デザインもいろ使いもひどくて、使う気になれない。さらにアドレス帳も使いづらい。それで選んだのが、thunderbird。外観がoutlook express に似ているのが選んだ理由です。ところが、アドレス帳がインポートできない。ネットでいろいろ調べて、半日かけてすべてのデータを復元できました。よく考えたら、一つずつ打ち直したほうが早かったかも。
とにかく、とりあえず気になることはなくなりました。それなりに快適に使っています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2020.11.07)
- かんたん決済復活(2016.10.14)
- ヤフオクかんたん決済が使えない(2016.10.05)
- アドレス変更作業中(2016.02.08)
- やっぱりSEVEN(2015.08.17)
コメント
私はずっとmojira利用しています。迷惑メール自動消去がとても便利ですから。
投稿: Fussy | 2010年2月 3日 (水) 08:33
今のところ、迷惑メールは気になっていません。TikiTikiのほうでうまくやってくれているのでしょう。アドレスを公開している割には、困っていないんです。
投稿: SEVEN | 2010年2月 3日 (水) 12:38