配達記録廃止
11月から配達記録郵便が廃止になり、新たに「特定記録郵便」なる扱いが新設されるとの事。配達記録が210円で特定記録が160円。50円安くなる代わりに、手渡しでなく、郵便受け投函になるんですが、これでは記録の意味がないんですよね。なくなりました、でもポストには投函したので後は知りません、では何のための特殊料金なのでしょう。これではメール便並みのサービスで、とても特殊料金を払う気にはなりません。というわけで、落札品の発送に「特定記録」を使うわけには行きません。幸い簡易書留が値下げ(300円)になるようなので、こちらを使うことになります。
(訂正 10.6)配達記録廃止・特定記録新設などは来年3月1日に延期になったとの事です。
| 固定リンク
コメント
来年3月1日以降に変更になっていますね。
投稿: Fussy | 2008年10月 6日 (月) 09:03
本当ですね。知りませんでした。本文に追記しておきます。貴重な情報有難うございました。
投稿: seven | 2008年10月 6日 (月) 09:17