191号製作開始
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
190号の落札品は、昼までに全て発送を終えました。189号の出品精算も完了。代金の振り込み処理も終えていますが、一部の方は明日の入金になります。たくさんのご利用有難うございました。
191号は作成を開始しています。出品物は3日までに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
落札処理はいつも以上のペースで進んでいます。今日の夕方、ゆうパック、エクスパック、一部の普通便を発送しました。2日目に発送するのは何年振りでしょうか。残りも明日の午前中に発送予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつも通り、明日の朝までに送信しておいてください。入札者は120人突破。今回は小型シートが大人気です。明日からがんばります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日から家を空けます。夜には帰宅するかもしれませんが、種々の返信が遅れる場合があります。
事前に予告したとおり、出品物への問い合わせやコピー依頼には対応できないと思いますので、よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
締切まで1週間をきりました。いつものことですが、出品・入札・問い合わせはお早めにお願いします。締切当日には大量のFAXやメールが届きますので、トラブル回避のためにも、2~3日早めにご送信ください。当日や前日に出品物への問い合わせやコピーの請求をいただいても、対応できないことがありますので、ご理解をお願いします。出品物も入札締切日を目標に送っていただくとありがたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
189号の落札者で、ぱるるへ振り込まれた方が約20人。1年間で通帳を何冊使うことになるのでしょう。出品者への支払いもぱるるからになりますので、ぱるるに入金していただくのはありがたいのですが、記帳に時間がかかるのが大変です。また、会員番号の確認に時間がかかるようになったのもつらいです。余計な経費を使って、会員番号だけ知らせていただくのは心苦しいですし、メールで会員番号だけを知らせていただくのも、お互いに二度手間三度手間ですし。こればかりは無料化が終わっても関係ないことですので何か対策を考えないといけません。皆さん、イーバンクにしませんか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
190号は548点まで掲載して、お送りいただいている出品物の掲載が終わりました。この後写真版を作り始めます。出品物は明日到着分まで掲載する予定です。
昨日、189号の落札品が届かないという苦情が1件。幸い配達記録だったため、すぐ確認できました。画像(配達後のデータです)を見ると、2日に配達支店に到着、5日の「休日のため保管」というのは意味が分かるのですが、3日と4日の「配達希望受付」というのが分からない。3日と4日に配達に行ったがかなわず、その代わり配達希望日だけを聞いてきた(連絡があった)という意味でしょうか・・・。
落札者の話では3日と4日は誰かが家にいたので、不在というのはありえない。また、5日の「休日」というのも意味不明。自営業でもないのに・・・とのこと。
で、今日になって落札者が支店に問い合わせたところ、とんでもないことが分かりました。3日と4日に配達が間に合わず、訪問することなく持ち帰ったとのこと。5日もただ忘れただけのこと。しかし「状態」の入力はしなくてはならない、というわけで、でたらめを入力していたのだそうです。あきれて物も言えません。この支店は、幼稚園児いやチンパンジーでも雇っているのでしょうか。どんな顔をしてこんなでたらめを語ったのか、ぜひ見てみたいものです。こんなバカ支店、皆さんにもお伝えして笑い倒してやりたいのですが、落札者の都合もあり、公開できないのが残念です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
190号編集2日目。360番まで掲載しています。水曜日までには全てを掲載できそうです。今回は久しぶりの大物カバーが届きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ATMでの送金を試してみました。今日は4人分。やたら確認メッセージが出てくるのが鬱陶しいですね。1件の送金が終わったらいちいち通帳が出てくるのも面倒。そして4件目の送金に取り掛かったところで、「限度額オーバー」のエラーメッセージ。1日に50万円までしか送れないとのこと。やはり面倒・・・。できれば振替口座にも通帳かカードのようなものを作ってくれて、ATMで操作できればこんなこともないのに。1年間、辛抱します。
190号の製作を開始しました。初日に190点掲載。明日とあさっては実家の手伝いをします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
189号の落札処理、及び188号の出品精算は全て完了し、夜までに発送を終えました。たくさんのご利用、有難うございました。188号の出品代金は、明日ATMから振り込みます。
ご存知の通り、ATM利用の口座間振替が、1年間の予定で無料になりました。出品者への送金口座も大半がぱるるか一般振替ですので、1年間は送金料無料ということにします。該当者は毎月10人前後で、ATMで10人分の処理をするのは大変そうですが、何とかやってみます。なお、金額が少ない場合(おおむね2万円未満)は為替を同封する場合がありますので、お含みおきください。私への送金はぱるるでも振替でも、どちらでもかまいません。振替口座に入ったお金は月に1度ぱるるに移す手間がかかりますが、入金の記録の面では通帳よりは伝票のほうが処理しやすい。どちらにも長短があるのです。1年後、仮に有料になった場合は基本的には一般振替口座で処理することになり、手数料110円をいただくことになります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント