188号製作開始
早速188号の製作を始めています。今回も600点台の掲載になりそうですので、比較的早めに完成しそうです。出品物はお早めに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早速188号の製作を始めています。今回も600点台の掲載になりそうですので、比較的早めに完成しそうです。出品物はお早めに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
187号の落札品のうち、特殊扱いは今日発送を終えました。普通便の多くも、すでに完了しており、明日の朝投函します。出品者への振込みも完了しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
187号の落札処理は順調に進んでいます。すでに封筒詰めの段階に入っています。明日の朝から、徐々に発送していきますので、今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕方までに、187号の落札値は確定しています。すでにアップ済みですので、覗いてみてください。計算が一発で合ったので、気分よく処理しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
無事に2日間の日程が終了。新しい会場と新しい展示設備でしたが、大きなトラブルは無かったように思います。私のブースはほぼ予想通りの売り上げ。でもその半数はお一人の売り上げ、上位3人で9割の売り上げと言う、偏ったものでした。ま、結果オーライという事で。
187号は明日が締切です。ご入札はお早めに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼過ぎ、スタンプショウふくやまの設営のため、会場に。展示作品の設営だけで終わってしまい、出店準備は明日の朝になります。今回の目玉は・・・「重量便使用例7」出来立てを5冊仕入れて、明日は4冊を販売します。2500円。お早めにどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末はスタンプショウふくやまです。今日、出店準備を始めました。部屋の隅に積んでいたコンテナを引っ張り出し、ほこりを落として、中身を詰め替えて・・・。明日は搬入ですので、ほとんど時間が有りませんでした。今回は100円均一の記念満月がメインになりそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりにキロボックスを見ています。昭和40年代から色々入っている、と言うことでちょっとだけ期待していましたが、まずまずでした。ちょっと変な雰囲気でした。10円時代の記念切手の塊が出てきたり、緑弥勒が束になっていたり、ある程度切手別に固まっているんですよね。それでも満月や糊付の未使用切手が多数出てくるので、誰かが見た跡のごみでもない。施設である程度整理したものなのでしょうか。茶埴輪の帯広が出てきたときは、ちょっとうれしかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世間は盆休みの真っ最中ですが、私はいつも通りの仕事をこなしています。今月はスタンプショウふくやまがあるし、10月には出張もありますので。ヤフオクにも出品を再開していますので、ぜひご覧ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
187号は今日の昼過ぎまでに全て発送しました。いくつかの入札誌がほぼ同時期に届くようで、影響はあるのでしょうか。現在出品物の画像のアップ作業中です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出品物の掲載を終了。679点です。表紙の切手はこちら。現在写真版を作成中。細かくて時間のかかる作業です。印刷開始は明日の午後でしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
186号の落札品は、今日の昼までに全て発送しました。合わせて185号の出品者への精算も終了。オンラインの振込みは完了、払出書も窓口に提出済みです。これでとりあえず終了。引き続き、187号の製作を開始しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
186号の落札品の発送を始めています。ゆうパック、エクスパック、配達記録は全て発送しました。普通便も半数は発送済み。残りはこれから切手を貼ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント