実逓使用済
ヨーロッパからロットが到着。記念切手の使用済中心の型録コレクション。勝手に送ってきて、こっちで値をつけるという気楽な取引です。型録値50万円+αで、満月が有るし、小型シートの実逓消もたくさん含む、ということで楽しみにしていました。届いたブツはまあまあ。戦前や国立公園に満月がちらほらあるので、型録のウン%で計算すれば向こうも喜んでくれるはず。でも、小型シートはだめでした。日米修好も、五輪募金も、だるまもこけしも、全部平成の丸型印。5回国体田型の平成6年消なんてものもありました。これじゃあどうしようも有りません。型録10数万円分が計算外になり、先方に伝えるのに苦労しました。しかし、仙台の業者か収集家か知りませんが、大胆なことをするものです。シミも焼けも傷も無い小型シートを、どれだけつぶしたんでしょう。
| 固定リンク
« 福山フリーマーケット | トップページ | 大馬鹿者 »
「郵趣」カテゴリの記事
- 偽物コレクション 8 琉球切手の偽消(2019.03.22)
- 偽物コレクション 7 大津石場(2019.01.29)
- 偽物コレクション 6 旭川局図入り年賀印(2018.10.14)
- 偽物コレクション 5 愛媛津島局 鳶色櫛型年賀印(2018.09.09)
- 偽物コレクション 4 愛媛石鎚 色変わりローラー印(2018.06.13)
コメント