出品物確定
やっと出品物を打ち終えました。1233点。詳しく調べてはいませんが、ここ5年間では最多です。これから写真版を仕上げて、連載を載せて、最後の仕上げです。印刷開始は明日の午後でしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっと出品物を打ち終えました。1233点。詳しく調べてはいませんが、ここ5年間では最多です。これから写真版を仕上げて、連載を載せて、最後の仕上げです。印刷開始は明日の午後でしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出品物は1100点掲載。あと2人分です。明日中に印刷を始められそうです。発送は火曜日の見込みです。
ヤフーオークションで品物を送ったまま入金がなく、連絡がなかった方と昨日連絡が取れ、今日入金を確認しました。小額とはいえいい気分ではなかったのですが、これで一安心です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
171号は680点掲載。あと7人分ですが、ここからは大口の出品者ばかりなので、もう少し時間がかかりそうです。明日の夜には出品物が確定しそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
171号は現在250点掲載。これで6人分。1000点突破は確実です。4月中に印刷を始めたいのですが、どうなることでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ふくやまフリーマーケットは無事終了しました。詳しくはこちらで報告があるでしょう。
明日から171号の制作に没頭します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の準備はほぼ完了しました。コンテナ3杯と小型のダンボール3個。会場まで車で乗り付けるのは福山での即売会だけですので、できるだけ量を集めました。明日はいい天気になりそうなので、楽しみにしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
落札品の発送は全て完了。169号出品者への振込みも完了しています。
23日はふくやまフリーマーケットです。いい具合に未使用のロットが届きましたので、それを中心に、日ごろは持ち歩けないかさばるもの、細かいものを持っていきます。今回は量で勝負です。多数のお越しをお待ちしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
落札品のうち、ゆうパック、エクスパック、配達記録は、今日の夕方までに発送を終えました。残りの普通便は明日の午前中までに発送します。169号出品者への精算はこれから行います。明日中には振込みを終えます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
品物の振り分けがやっと終わりました。今日一日、新しい仕事が入ったり、買い入れ品の確認に時間がかかったりと、なかなか落札処理に集中できませんでした。それでも、明日一杯で、大半の処理は終わりそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
170号は今日が締め切りです。いつもどおり、明日の朝到着分まで有効としますので、まだの方はFAX(深夜でも構いません)かメールでお送りください。FAXは時々調子が悪くなりますので、メールのほうをお勧めします。
入札者は118人。あと何人上積みできるでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
170号の締め切りが近付きました。入札者は現在92人。169号より少しだけ多めです。火曜日の朝締め切って、金曜日には落札品の発送を完了させます。日曜日はふくやまフリーマーケットで、171号は24日に作り始めます。出品物はお早めに。編集中に届いたからといってその号に載せられるとは限りませんので、余裕を持ってお送りください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日々、細かい仕事に追われています。特に夜10時以降はヤフーオークションの締め切りに追われて、知らない間に日付が変わって、そのまま日記を書き忘れるというパターンが続いています。そろそろ170号の締め切りですので、頭を切り替えなくてはいけません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トップページの壁紙を変更しました。文字も読みやすいようにいろいろと変えてみましたが、いかがでしょうか。あわせて、ふくやまフリーマーケットのご案内も大きく載せました。近郊の方、是非ご来場ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
FAXの具合が悪くなりました。受信した時に給紙されなくなりました。印字されず、リボンだけが空回りするので、慌てて用紙を押し込んで、何とか印字される状態です。この機械、買った当初から送信時の給紙の調子が悪く、FAXを送る時には用紙を無理やり押し込まないと使えませんでした。FAXを送るのは月に1枚もないので、諦めていたのに、今回のトラブル。観念して買い換えるために電器屋に行きました。
悩んだ挙句に買う機種を決め、念のために店員に今のトラブルを聞いてもらったところ、「クリーニングで直るかもしれませんよ」買い替えを止めて500円のクリーニングシートを購入して試したところ、あっさり直ってしまいました。送信側の給紙は同じ状況ですが、まあこれは諦めて、2万円のはずが500円で済んだことに感謝しています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
パソコンでテレビを見ながら仕事をすることが多くなったので、メモリーを増設しました。テレビを見ながらWordとIEを同時に立ち上げたら、画像が乱れることが多いので。512Mから1Gになりましたが、ちょっとだけ軽くなったみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
170号は今日の昼に全て発送しました。土曜日の昼に発送というのは何年かぶりの速いペースです。たくさんのご入札をお待ちしています。
このあとヤフオクに出品してから、出品物の画像をアップします。
昨日の夜はココログがとても重く、何度か投稿を試みましたが、全てエラーになってしまいました。しかしさっきココログを見たら、何度も繰り返した投稿が全てアップされていました。慌てて削除しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント