もうすぐ完成
印刷はあとわずかになりました。明日の午前中の発送の見込みです。
レーザーの調子が悪くていらいらしています。トナー漏れ、紙汚れ・つまり・折れなどなど。再生トナーとの相性が悪いのか、そろそろ寿命なのか。機械停止の機械音を何十回聞いたことでしょう。そろそろ買い換えようか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
印刷はあとわずかになりました。明日の午前中の発送の見込みです。
レーザーの調子が悪くていらいらしています。トナー漏れ、紙汚れ・つまり・折れなどなど。再生トナーとの相性が悪いのか、そろそろ寿命なのか。機械停止の機械音を何十回聞いたことでしょう。そろそろ買い換えようか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
170号の出品物が出揃いました。995点。1000点にはわずかに届きませんでした。今回も大量の戦後記念が集まっています。明日中に印刷が始められるよう、頑張ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在550点掲載。いいペースです。あと10人分以上残っていますので、今号は1000点を突破しそうです。とりあえず出品物は締め切ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
170号は昨日から作っています。現在200点掲載。来週の日曜あたりに完成予定です。
今日、明日は家を空けます。メールなどの返事は遅れます。こんばんはヤフーオークションで2点が終了しますが、処理は明日の夕方になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
169号の落札品のうち、配達記録・エクスパックは今日の午後までに発送を終えました。普通便はあと切手を貼るだけで、明日の朝発送します。木曜日に全てが終わったのは何年ぶりでしょう。168号の精算金はこれから振り込みます。明日から170号の製作です。
2ヶ月ほど前に知り合った外国人から画像を添付したメールが届きました。最近手に入れた日本切手を買い入れてほしいとのこと。手彫の偽物数十枚と未済混合の小判と、状態の良い戦後記念の未使用。どこかで見たことあるな~と思ったら、数日前にあるオークションで負けたロットからのものでした。う~ん、複雑な気分。「買うか?」と尋ねられましたが、回答を保留しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
品物の振り分けはほぼ完了。今日中に封筒詰めに入ります。一部は明日の発送になります。
169号では落札品が0点の方が8人だけでした。いつもの半分です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
169号は無事落札値が確定しました。一部は先ほどアップロードしました。明細書も出来上がりましたので、明日朝から品物の振り分けが始められます。計算も2回目で合ったし、今月は調子がいいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
169号はもうすぐ締め切りです。いつも通り明日の朝から処理を始めますので、ご入札は今晩中に。入札者は120人。まだ少なめです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
時間があったのでハードディスクを整理していました。間違えてあるソフトのショートカットを削除してしまいました。ショートカットを復活させようと本体を探してみましたが見つからない。あちこち探して、「アプリケーション」と名が付くものを片っ端から開いてみました。何かを実行するアプリだと大概は「YESかNO」を尋ねてくるのですが、いくつかはそのまま実行されたみたい。それでも何とか目的のアプリケーションを見つけて安心して眠ったのが昨日の朝(今日の早朝)
朝起きてパソコンを使ったら、何か操作するたびにパソコンが「プッ、プッ」と鳴きます。どうやらオーディオ関係の何かが消えたらしく、音がでなくなっていました。面倒なので、即「システムの復元」。今度は音は直ったけど、ゴミ箱が壊れて(空っぽなのに、中身ありのアイコンになっている)、TVfunSTUDIO(テレビを見るためのソフト)の動きがおかしくなりました。復元やらシステムスキャンを繰り返して、何とか元に戻りました。最後にテレビの設定が完了したのがついさっき。また一日を無駄にしてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在入札者は60人。168号より入札者は少なめですが、総金額は高めです。いつも通り記念切手の一部に驚くような札が入っています。ご入札はお早めに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日からヤフーオークションへの出品物が続々締め切りを迎えて、忙しくなってきました。今月は買ったもの・買わされた物が多く、資金が逼迫気味。いつもなら通信用にとっておく額割れ切手も在庫処分といった感じです。消印物はSEVENへ、未使用はヤフーへというパターンが出来上がりました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日は実家で一泊して、そのまま今日はJPS福山支部へ。見学者がお一人。おおにし君は半年間の出張で、とりあえず来月からはお休み。春は出会いと分かれ(?)の季節です。私の方はいろいろ仕事をためています。ひとつずつこなしていきますので、今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ数日、23時以降のココログが非常に重く、更新ができませんでした。というわけで、今日はこの時間に書いています。
169号の入札が届き始めると共に、168号の不落落札品の依頼も多くいただいています。167号分は延べ17人の方からご注文がありましたが、168号分もすでに17人になりました。300~500円の安価品や百枚束が中心です。これだけで落札率が10%もアップするんですよね。
明日から日曜日にかけて家を空けます。日曜のJPS福山支部には出先から直接行く予定です。JR利用になると思いますので、重い荷物を預かることはできません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
頑張って、夕方に印刷を始めました。今月はプリンターの調子が良くて、すでに片面を刷り終わっています。印刷はかなり早く終わりそうですが、印刷をしながら編集と校正をやっていたので、まだ切手をぜんぜん貼っていません。発送は明日の夜か、あさってか・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
169号の出品物が確定しました。957点です。現在写真版にする切手を選択しています。明日の印刷開始は厳しいかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
169号は700点掲載。あと4人分です。1000点突破は微妙です。印刷開始は日曜の午後でしょうか。
ブログのデザインを変更しました。すっきりしすぎました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日と今日は寝たり起きたりで、なかなか編集が進みませんでした。昨日の熱は37.5度ほどでしたが、寝ているわけにも行かず、机にしがみついていました。今日の朝には平熱に戻ったのですが頭痛がひどい。結局2日間で200点ほどしか処理できませんでした。現在300点掲載。明日からは本格復帰します。出品物はとりあえず明日で締め切ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント