所用
昨日と今日はあちこち出かけていたため、SEVENの編集は一切できませんでした。
火曜日も1日出かけます。土曜も・・・。
何とか金曜までには印刷を始める段階までもっていなくては。
今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日と今日はあちこち出かけていたため、SEVENの編集は一切できませんでした。
火曜日も1日出かけます。土曜も・・・。
何とか金曜までには印刷を始める段階までもっていなくては。
今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出品物は500番まで掲載。まだ10人分以上あります。
大口やお任せ出品ばかりなので、まだまだ時間が掛かりそうです。
お盆にじっくり呼んでいただけるよう、8月10日頃の発送で、
月末の締切を予定しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在300点掲載。なかなか進みません。
出品物は大量にお預かりしているので、早くしなければ。
今月は大きい荷物での出品が多くありました。
束とかロットとか。
とにかく急ぎます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
162号を作り始めました。
すでに大量の出品物が届いていますので、整理が大変です。
ヤフーに出品していて昨日締切になったものの1品なのですが、
アクセスが2000!
3年間で1000点以上出品していますが、これまでの最高は900ちょっとのはず。
これはすごい金額になるぞ、と期待していましたが、結果はごく妥当な金額。
ウォッチリストに追加がわずか6件なので、誰かのいたずら?
以前出品したもので、アクセス欄が最後まで「-」のままだった事もありますので、
今回もサーバーの不具合だったのでしょうか。
それともどこかで晒された?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
知り合いの業者のデッドストックをまとめて購入。
ダンボール3杯で3万円。
ウブ出しのカバーが中心ですが、ゴミも含まれていそう。
162号の発送が終わったら料理します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の昼過ぎ、特殊扱い便の発送が完了しました。
160号の出品者の方の精算も終了。
ぱるる、銀行振込の方への処理も完了しています。
残りの普通便は明日の朝発送します。
有難うございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもと同じペースで進めているはずでしたが、少し遅れ気味になりました。
明日中に特殊扱い便を発送します。
160号の出品者への精算も明日中に完了予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
161号は本日締め切りました。
入札数は128人。
計算も一発で合い、速報も夕方にアップ済み。
今回は火曜日が締切なので、週末までの日程がハードです。
今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回、ある方からの入札を拒否することにします。創刊以来18年半、初めての経験です。
理由は落札代金の滞納。その額40万円。
古くからの会員で、いつも送金が遅いのですが、これまでは何とか送金してくれていました。
しかしここ1年はそれも滞りがち。5万円の落札で1万円の送金が、ここ最近はそれすらもなし。
先月分にも入札があったので、最後通告として条件付で送品しました。
1ヶ月以内に全額送金をし、それがなされない限り入札を受け付けない。
しかし1ヶ月がたった今、帰って来た返事は10月中に送金するとのこと。
1円の送金もないばかりか、平然と161号に入札してくる有様です。
仏心を踏みにじられました。もう猶予はありません。
この方、オークショニアなら誰でも知ってる滞納常習者。
大手オークションは軒並み出入り禁止のはず。
先月の「SSオークション」にも取り上げられていました。
借金があろうが糾弾されようが、入札がやめられない、これは病気です。
顔を知っている気安さから、ついつい滞納を許してしまいました。
私のような甘いオークショニアがいるのもこういう輩をはびこらせる原因であるようで、
今、強く反省しています。
わずか1週間遅れただけで断りの電話を下さる方もある中で、
こういう方々(滞納者はもう一人あり)の誠意のなさには怒りさえ感じます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中は不動産屋へ。
そろそろ引越しを考えているのですが、なかなか希望の物件がありません。
午後は160号出品者の精算処理。
入札は100件を超えました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は家で仕事、今日は私の実家に行っていました。
暑くて暑くて、ずっとクーラーの聞いた部屋に閉じこもっていました。
今日のヤフーの出品物は8点が終了。
菊から県の花まで、良く言えばバラエティに富んだ、悪く言えばバラバラの切手群。
興味を持って見ていただいているのでしょうか。
単品だとアクセスが2桁のことが多いのですが、こんなものなのでしょうか。
最近では即売品8万円分一括というのがアクセス600ありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
161号への入札は現在70件。
160号よりはちょっとだけ人数も合計金額も多めです。
今のところ、表紙になっていないものが人気を集めています・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は私の出品物6点が締切。
落札者6人のうち5人はSEVENの読者。
あとのお一人もヤフーでの常連の方。
知り合いだから取引が安心、というのもあるのでしょうが、
それにしてもこの世界の人口の少なさを実感します。
読者開拓もなかなか難しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨の中、少し遅れて会場入り。
出席者17人。
何年か前までは20人以上の出席が続いていましたが、最近はこれくらいで推移しています。
支那字入り旧高額4種の未使用を手にとって(もちろん保護ラップ越し)見ることができたのは大きな収穫。
こんなことができるのは福山支部ならではのことでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
161号の入札用紙が届き始めました。
と同時に、コピーの請求がいつも以上にたくさんあります。
目立った珍品は少ないようですが、
ちょっと変わった物が多かったのでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はSEVENの日(笑)。
私も大台を突破しました。
さっきまで「電車男」を見ていましたが、主人公も7月7日が誕生日なんですね。
リンゴ・スターとか、研ナオコとか、Misiaとか、
個性的な人が産まれてるんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
161号の発送が終わりましたので、ヤフーへの出品を再開しました。
束やロット物が多くなると思いますので、ぜひご覧ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
161号は今日の昼過ぎに発送を完了しました。
たくさんのご入札をお待ちしています。
これから写真版をアップしますが、
眠くて眠くて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント