ウイルス
今日の昼ごろから、ウイルス関連のメールが大量に届くようになりました。
ウイルスが検出されたので削除した、とかいうやつです。
その中で、宛先や差出人として、郵趣関連の方のアドレスが多数含まれています。
ということは、身近などなたかが感染していて、
その方のアドレス帳が利用されているということですよね。
お心当たりのある方、ぜひ対処願います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2020.11.07)
- かんたん決済復活(2016.10.14)
- ヤフオクかんたん決済が使えない(2016.10.05)
- アドレス変更作業中(2016.02.08)
- やっぱりSEVEN(2015.08.17)
コメント
私も同じです。1日1通程度だったのが、今日は10通以上届いています。Netsky.rではありませんか?
投稿: ナリタ | 2004年12月10日 (金) 22:27
片っ端から削除しているので、名前は判りません。
同様に出合い系サイトの勧誘メールも急増していますので、何か関係があるのでしょうか。
こんな記事を見つけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000071-zdn_ep-sci
投稿: おのだ | 2004年12月10日 (金) 23:54