おまけ日記
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日もお一人分が届き、これで出品物は締め切らせていただきます。
何とか600点を超えました。
明日の午前中まで編集をして、午後は帰省します。
と言っても、車で50分ほどですが。
その後、元旦は一度帰宅して、妻の実家に行く予定。
仕事の再開は3日か4日です。
日記は今日が最後。
それでは、良いお年を。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在240点掲載。
明日以降届いた物で、リストのないものは次号回しとさせていただきます。
これで年内に原稿を作って、年明け早々に印刷という目標が達成できます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は続々と154号の不落札品注文のメールが入っています。
いつもより多いのは、送金方法を緩和したからでしょうか。
それでも、案外いい物が残っているようで、品切れが続出しています。
559番は表紙に載せたにも関わらず不落札。
残念に思っていましたが、すでに4人から引き合いがありました。
50番も、何年か前なら表紙になっていたはず。
300円で売れ残っていたなんて・・・。でも今日売れました。
まだまだ残っているものも多いので、お早めにどうぞ。
テレビに「千鳥」という若手漫才コンビが出ていました。
確か片方が私と同じ町出身なんですね。
私が通った高校の所在地の旧名が「千鳥が丘」といい、
その高校のことを地元の人は「千鳥」と呼ぶんです。
校章にもなっているし、校歌にも千鳥が出てくる。
だからこの漫才師は私の高校の後輩だと思っていたら、
隣の高校の出身らしい。
何で千鳥なんだろう・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
届いている出品物を並べてみてびっくり。
・・・少ない。
これなら今年中に発行できるかも。
それとも自分の出品物を増やそうか。
しばらく成り行きに任せます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
154号の落札品は、今日の夕方全てを発送しました。
今日から息子は検査入院で、妻も一緒に行っています。
イブというのに、娘との二人暮しがスタート。
まあ、今回は4泊5日と決まってはいるのですが。
息子も娘も、ケーキは2回(給食と地区の子供会)食べているし、
サンタもなぜか2日前に来てくれたので、
それなりにクリスマスを楽しんだようです。
5年後10年後20年後に、あんなイブもあったなあと笑って振り返る日が来る事を願っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
頑張って封筒詰めの最中です。
今日の夕方、エクスパック10数通を発送しました。
また、153号に出品された方の中で、
送金先にぱるるを指定された方にも、
今日の夕方振り込んでいますのでご確認ください。
明日の朝一でゆうパックと配達記録を、
夕方までには普通便全てを発送できそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
落札明細のプリントアウトは終了。
今は品物の振り分けをやっています。
今月は、かさばる物が多いので、発送に時間が掛かりそうです。
おまけに学校は冬休み・息子の再入院など、時間がとれないかもしれません。
何とか年内にお届けできるよう、頑張ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
入札者は147人。
大物が少なかった割には、多くの入札が集まりました。
速報はすでにアップしましたので、ご覧ください。
今週一杯は落札品の発送に没頭しますので、
火急でないお問い合わせには、回答が遅れる事があります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在入札者は138人。
いつものように、明日の朝で締め切りますので、まだの方はお早めに。
速報のアップを開始しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1日かけて年賀状の準備。
家族用は背景と写真の2度刷り。
パソコンに付いていた葉書作成ソフトだと、写真の編集ができないので、
面倒な事をやっています。
SEVEN・郵趣関係用は360枚印刷。
インクジェットで半日掛かりました。
154号の締め切りは明日です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の夜、無事に20万HITを達成しました。
毎日訪れてくださる方から月に一度の方まで、全ての方に御礼申し上げます。
私自身、10月25日以降本調子になれずにいたのですが、
これを機に、もう一度力を振り絞りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
歌手の松原みきさんが亡くなっていたこと事を知りました。
「真夜中のドア」と「あいつのブラウンシューズ」しか知りませんが、
中学生の時に聞いた「真夜中のドア」のかっこ良さは忘れません。
茶髪をなびかせて歌う姿に大人の女性を感じたものですが、当時19歳だったんですね。
もう25年も前・・・。
河愛かずみが死んだ時もショックでしたが、今回も大ショック。
ご冥福をお祈りします。
154号の入札者は現在40人。
今回は大物がないみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ホームページのカウンターが199000を超えました。
あと5日ほどで20万を突破します。
2001年9月30日の開設ですので、3年3ヶ月での達成です。
10万までは2年掛かりましたが、10万から20万は1年2ヶ月ほど。
毎日200人を超える方に訪問していただいているのですね。
こんな大雑把なサイトに付き合っていただき、有難うございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の昼ごろから、ウイルス関連のメールが大量に届くようになりました。
ウイルスが検出されたので削除した、とかいうやつです。
その中で、宛先や差出人として、郵趣関連の方のアドレスが多数含まれています。
ということは、身近などなたかが感染していて、
その方のアドレス帳が利用されているということですよね。
お心当たりのある方、ぜひ対処願います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
154号の残りは朝一で局に持ち込みました。
1ヶ月の内で一番落ち着く一瞬です。
明日はたまった手紙の整理。
入札用紙も届き始めるでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼過ぎに印刷が終了。
夕方出掛ける用事があったので、その時に封筒詰めが終わっていた150通ほどを発送。
残りは明日の朝、集配局に持ち込みます。
今号から400部の発行にしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一度ページを組んでいましたが、今日3本目の原稿が届きましたので、
ページを組み替えました。
印刷は1日ほど遅れますの。
完全版のSEVENをお届けします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
615点。表紙の切手は画像掲示板をご覧ください。
現在写真版を作っています。
現在届いている原稿は2本なので、これでページを確定させます。
明日は所用で出かけ、月曜日に印刷を始めます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出品物は500点掲載。何とか前号を超えました。
今日届いている分で出品は締め切ります。有難うございました。
完成まで今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在200点掲載。
最初の2日間はいつもこれくらいのペースです。
先月なんかは、何をやったか覚えていないくらいの忙しさでした。
今週中には出品物を掲載し終えて、月曜日くらいに印刷開始の予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント