福山の花火
福山の花火に行ってきました。
自宅から車で30分ほど。
車を置く所をうまく見つけられなかったので、駅前の駐車場に車を置いて、
会場までは徒歩30分。
さすがに3日前に尾道の花火を見ただけに、
それと同規模の今日の花火を見ても、子供たちには感動はあまりなかったようです。
それに、海の両岸の広い範囲で見ることができる尾道と違って、
芦田川の狭い河川敷で見る福山の花火は、とにかく人も車も混雑気味。
屋台を冷やかすのにも、満員電車並みの人ごみを歩くのは、小学生には大仕事です。
車の混雑を避けるために、終わる30分以上前に帰途につきました。
仕事は明日から~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事再開(2020.11.11)
- 明日は引っ越し(2020.11.05)
- 箱詰め終了(2020.11.04)
- 引っ越します(2020.11.02)
- 333号落札品発送完了(2019.05.30)
コメント
私も今日8/16から仕事です。すでに会社にいますが、さすがに電話一本かかってきません。致し方なく断腸の思いでやむをえず万策尽きて遊んでいます(!)
投稿: DIRECTORスギヤマ | 2004年8月16日 (月) 09:24
世間では、今日までが盆休み?結局今日もろくな仕事ができず、後回しの仕事がまたたまってしまいました。
ところで、スギヤマさんもココログをお使いのようですが、非常に重くありませんか?
ダイヤルアップでホームページの更新をしていた時の数倍も時間がかかっています。
今後改善されるというアナウンスはあるのですが、いつになるんでしょうね。
投稿: おのだ | 2004年8月16日 (月) 22:10
そうですね、閲覧するだけなら気にならないのですが新しい記事をアップロードしたり公開済の記事の誤字修正をしようという作業の時は遅いのが気になります。しばらく様子を見ましょうか、タダだし(笑)。
投稿: DIRECTORスギヤマ | 2004年8月17日 (火) 19:24