運動会
今日は小学校の運動会。
私が子供の頃は2回運動会があって、5月のは「小運動会」と呼んでいましたが、
ここの小学校では今日が正式な運動会。
昨日の夜まで雨の予報でしたが、1日夏のような暑さでまいりました。
過去4年間でも大概雨模様で、こんなにいい天気なのは初めてです。
すっかり日焼けしてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は小学校の運動会。
私が子供の頃は2回運動会があって、5月のは「小運動会」と呼んでいましたが、
ここの小学校では今日が正式な運動会。
昨日の夜まで雨の予報でしたが、1日夏のような暑さでまいりました。
過去4年間でも大概雨模様で、こんなにいい天気なのは初めてです。
すっかり日焼けしてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼過ぎに集配局に持ち込みました。
147号は3日に発送なので、5月は2回発送したことになります。
1次はしぼみかけた月刊発行への熱意が、よみがえりました。
147号に続き、休日の前日発送になりましたので、
私書箱の方以外は2日後の到着になります。
今号もよろしくお願いします。
これから出品物の写真をアップします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
28ページのうちの16ページの印刷が完了。
頑張って明日中に発送します。
そういえば、明日は大阪でお祭りですね。
成果をお聞かせください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いや~参りました。
148号は夕方までにほぼページ割が決まり、
後は写真版に番号を入れて、奥付を書き直せば出来上がり
というところまでいっていたのに、
21時前に編集を再開したところ、ファイルが開かない・・・。
デスクトップに置いていて、プロパティを見ても確かに存在しているのに、
「パスが違う」という表示が出て開けない・・・。
2時間以上奮闘して、「開いて修復」で解決。
何のことはない、ファイルが壊れていたらしい。
そういえば、今日は2回もWordが固まった。
WindowsをXPに替えて以来半年間、1度も固まらなかったのに。
そんなことをやっているうちに、「熟考」の原稿が到着。
届かないものとして、26ページ建のつもりだったけど、
これから追加して、28ページでお届けします。
今晩は眠れないかも・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
650番まで掲載して、残りは5人分。
そのうちの3人は大口ですので、何点になるか。
とりあえず、明日中にはほぼ掲載が終わりますので、
出品物は本日到着分で締め切らせていただきます。
頑張って、今週中に印刷を済ませます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在、500点掲載。
まだ10人分以上残っていますので、1000点突破が見えてきました。
明日あさってで出品物を打ち終える予定ですので、
明日到着分まで掲載します。
昨日の日記で一部不正確な記述がありましたので、訂正しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大人気の見てない万束、皆さんは買われました?
実は、今日、148号の出品物として、束が送られてきました。
万束が14個と、百束10個セットが数点。
いろいろな種類がありますので、買いもらされた方はどうぞ。
念のため付け加えておきますが、出品者は私じゃありません。
まだまだ夢を見足りませんので。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は1日SEVENの原稿打ちでした。やっと100点突破。
毎月のことですが、最初2~3日は調子が出ないんですよね。
1日に100点掲載できないことのほうが多い。
最後のほうでは、1日に300点近くを処理することがあるのに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼過ぎに、特定局に全てを持ち込みました。
多数のご入札有難うございました。
この勢いで、148号の製作もスタートしました。
すでに20人を超える方の出品物をお預かりしていますので、
にぎやかな物になりそうです。
今号も早めに出品物を締め切りますので、
出品をお考えの方は、お早めに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
粛々と処理を続けています。
明日の夕方、全てを発送する予定です。
146号への出品者の精算はほぼ完了。
ネット決済の方へはすでに振り込みましたのでご確認ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
品物の振り分けを始めました。
今号は点数が少ないので早く終わりそうなのですが、
今日に限ってヤフーオークション関係の仕事が重なって入り、
そちらに時間がとられます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
入札者は130人。
落札値は確定しており、速報もアップしましたのでご覧ください。
現在明細書の作成中。
いつも通り、金曜日には全ての発送を完了させます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつも通り、明日の朝、私が仕事を始めた時点で締め切ります。
現在122人。
少なめではありますが、出品点数と入札者数は比例しますので、
まずまず健闘したほうでしょう。
高くなりそうなものは、順当にいい値段が付いています。
明日の夜には速報をアップします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
147号の締め切りは明日です。まだの方はお早めに。
現在97人分が到着。
今日はFAXが何度鳴ったことか。
昨日は日記を忘れてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在74人分が到着。
先月と比べると10人以上少ないペースですが、
今月は締め切りまでが短い分、最後の3日間に集中しそうです。
明日は1日家を空けますので、FAXは夜以降にお願いします。
まだ、時々紙詰まりがおきますので。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
不落札品の下取りは、明日が締め切りです。
これまで12人のお申し込みがありましたので、めぼしい物は売れていますが、
まだまだ残っていますので、ご希望の方はFAXかメールでどうぞ。
147号へのご入札もお忘れなく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の朝まで、出品料が無料になっています。
前回の無料キャンペーンのときはSEVENの誌代を割り引いて出品して、
何人の方に入会していただきましたので、今回もそれで行こう。
同時に出品したふるさと紙付ももう一度チャレンジ。
わずか数十円のことですが、お祭りですので。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金のくちばしなら1枚、銀なら5枚というあれです。
銀を5枚送って今日届きました。
紙付切手の中から4枚同時に見つけたのが1年以上前。
先日息子が5枚目をひき当てて、やっともらうことができました。
昔の缶詰は缶切りで開けるようになっていたと思うんですが、
(実物を見たわけではなく、テレビで見た記憶ですが)
今の缶詰は茶筒のような物に入っているんですね。
子供のころの憧れの品を目にして、感激しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在25人分が到着。まだまだこれからです。
出品物はすでに前号に匹敵するくらい届いています。
適当なところで掲載を打ち切りますので、
出品をお考えの方はお早めに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出席者19人。
「見てない万束」の話でもちきり、と思いきや、知ってたのはkazu君だけ。
彼も大口購入者の仲間入りをするのか・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の問いかけに対して、お二人の反応がありました。
どちらも「短いほうが良い」と言うものでした。
これは予想外でした。
短いとすぐに処理をするようになるので、忘れてしまうことがないというものでした。
なるほど、そういうこともあるんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はあちこちのサイトで147号の到着を報告していただき、
無事に届いていることが確認できました。
こんなちっぽけな入札誌を話題に取り上げてくださるなんて、
本当にありがたい限りです。
おかげで、誌代切れに気が付いたという方もあるくらいです。
入札用紙も届き始めました。
締め切りまで10日ほどしかありませんので、お早めに。
期限が短すぎるというお叱りはありませんか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
147号の編集と連休が重なり、部屋が雑然としていました。
未整理の束は1箇所にまとめていつでも取り出せるようにし、
使う見込みのないホルダー類はまとめてヤフーオークションへ。
歩けるようになった部屋の中で、次はたまった入札誌の整理です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1日遅れのご紹介となりました。
私書箱の方には、すでに147号が届いているかもしれませんね。
それ以外の方は、今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
147号は昼前、集配局に持ち込みました。
大半の方には、6日に届くことになります。
147号の締め切りは17日にしています。
前号までの流れだと23日(5週目)になるのですが、
1週間早めてみました。
146号の入札用紙の返送具合を見てみると、中だるみがしているようで、
思い切って期間を短くしてみました。
連休直後でお忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
出品物のご紹介もすぐにアップするつもりでしたが、
急ぎの仕事が入ったため、明日まで延期させていただきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
全26ページのうち、18ページ分が刷り終わりました。
明日の午前中には印刷が終わりますので、
夕方には発送できそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
原稿はほぼ出来上がりました。
これから校正をして、明日の朝から印刷です。
「日記を休む」という人が多いようです。
連休なんですね。
我が家は子供を実家に預けて、147号の製作にどっぷり浸かっています。
発送が終わったらのんびりしよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント