しんどい
実家の稲刈りを手伝ってきました。
ここ数年は近所の農家の方にコンバインで刈り取ってもらっていたのですが、
事情で今年からはそれができなくなりました。
機械で刈って、木を組んで('はぜ'と言う)稲穂をかけるのが昨日の仕事。
全身筋肉痛。
1ヵ月後にははぜから穂をおろし、機械に通す(こなすという)。
去年までコンバインで1日でやっていた(やってもらっていた)これらの事を、
今年から2日間にわたってこなさなければなりません。
稲刈機をはじめて使いましたが、案外簡単で、面白かった。
よほど面白そうに見えたのか、
妻がやらせてほしいと言い出し、
それを見ていた娘(4年生)もさせろさせろと言い出し、
最後は1年生の息子まで、稲を刈り始めました。
| 固定リンク
「SEVEN作成日記」カテゴリの記事
- 291号は今日が締め切り(2016.02.22)
- 275号は明日が締め切り(2014.11.03)
- 274号製作開始(2014.09.16)
- 273号 出品物確定(2014.08.20)
- 256号印刷開始(2013.03.30)
コメント