仕事のしすぎ?
今日、病院に行ってきました。いや、家族ではなくて私のため。
半年ほど前からずっと、左手(特に親指)に違和感を感じていたのですが、
ここ2週間ほどは親指の関節と手首に痛みが走り、自由が利かない状態でした。
左手で細かい作業をしようとすると、親指が痙攣したようになり、動かなくなるのです。
診察の結果、関節の痛みは軽いけんしょう炎の影響だそうで、
湿布を貼っていれば治るだろうとのこと。
しかし、手の平に筋状のしこりがあり、こっちのほうがまずいらしい。
これ以上大きくなるようだと切らなくちゃね、ということで、少々びびっています。
そう言えば正月くらいから手の平の筋が張ったようになっていたけど、
最近は少し目立たなくなっていたので、気にしていませんでした。
医者の話では、原因は手の使いすぎ。
私は元来は右利きなのですが、左手も使える作業が多いのです。
箸や鉛筆、投げたり打ったりは右ですが、
トランプを切る・電話のプッシュボタンを押す・本をめくるなどは
左のほうがスムーズにできます。
紙付を見る時も右手で塊をつかんで、左手で分類するし、
百枚束も1枚ずつめくるのは左手の仕事。
利き腕でない手に、無理をさせていたのかなあ。
あまり使わないように、という医者の忠告で、右手を使うようにしていますが、
変なところに力が入るのか、肩がこって仕方がない。
1日の岡山には、湿布を貼って行くことになりそうです。
しかし、まだ5月というのに、今年に入って4人家族全てが病院通い。
後半はいい年になったらいいのに。
| 固定リンク
「SEVEN作成日記」カテゴリの記事
- 291号は今日が締め切り(2016.02.22)
- 275号は明日が締め切り(2014.11.03)
- 274号製作開始(2014.09.16)
- 273号 出品物確定(2014.08.20)
- 256号印刷開始(2013.03.30)
コメント